2011-01-01から1年間の記事一覧

ビリヤード

桜木町のハイランドでタップを買った。斬タップとソニックタップだ。さっそく今晩、接着することにしよう。ソニックタップは、以前Cビギ戦でいただいたキューに付けて、とりあえずのブレイクキューとして、Nさんにプレゼントする予定だったけど聞いたら、近…

なーんだ

ハイランドでの開催は、23日だって。24日は会場が変わっている。なーんだ。ちょっと残念。桜木町ハイランド店では、斬タップの表示が無かったので、帰りに電話で問い合わせしてみようと思う。もしも無かったら、渋谷のプロショップUSAにも電話する。去年、ト…

ハイランド桜木町

ハイランドでプロの大会をやっているらしい。土方Pも出場されている。偶然だが、ボクも明日、お参りのついでに桜木町のハイランドへ行く。斬タップSを買うためだ。斬タップといえば土方Pやし。偶然だなー。行ったら応援できるのかなー。入場料がいると思うが…

クラウド9

今日こそは、サンビリ荻窪で、たっぷり一人練習に専念。 と思っていたし、6時頃から目覚まして、そのつもりで準備していたが、時間がどんどん過ぎて行って、結局、いつものクラウド9へ。 んで、今、帰りにSEIYUで買い物をして、帰ってきて、シャワーでタバコ…

自宅練習

7球連続ポケットを意識すると、成功率が驚異的に上がる。やはり集中力が大切なのだ。相手をたっぷり待たせて、集中して見極めよう。

自宅練習

やはりアレだな、「コーナーをサイドと思う」は有効だな。かなり微妙なフリが「この角度で当てると、こう行くな」と判る。 それと、練習台でやってて「本物の台だと、こんな感じで判るよな」て何?練習台なのに、本物台を想像イメージしながらやっている。と…

もう木曜日

速いなー、もう木曜日だ。明日お仕事したら、またビリヤード行けるなー。

先輩が

H先輩からメール。こちらへ泊まりに来られる。が、が、が、8月に入ると、ページものの新製品カタログの締め切り間近なので、7月に来てね、てメールしたら、どうやら8月でないと無理らしい。会社員なので、自由に休みを取れないんだって。なので中止。ホント…

サンビリ

次の土曜日は、サンビリへ行こう。一人ぼっちで、たあっぷり練習するのだ。「対戦しないと強くなれん」と、Oプロは言っておられたが、でも、一人の基礎練習があってこそ、だと思うのだ。なので、次はサンビリ荻窪で練習。久しぶりである。ここんとこずーっと…

台風一過

台風が行き過ぎて、さわやか。いきなり温度は26度。少し寒い。あ、パン焼けた。

打ち合わせ終了

打ち合わせが終わったでござる。わざわざのお運びドモワリガッ。久々のうなぎドモワリガッ。んまかったです。 (ブログをお教えしてしまいましたので、ちょっと意識して緊張するなー) お仕事、いっこ出来ましたです。

打ち合わせ

今日は午前中に、Z社のYさんが来られる。掃除も一応完了。身支度も完了間近い。

自宅練習

今日はお仕事日なので、自宅練習する予定。上手くなりたい。ただひたすらそう思う毎日であります。

キュウリ

キュウリが、また大きくなって食べごろ。どないしよー、こんなに毎日キュウリばっかし食べられへんです。二本しか植えてないのに、このありさま。しかも何本も食べごろ。昨日のキュウリが、まだ残ってる。キュウリにさいなまれる毎日。幸せなのか、拷問なの…

台風

今日は朝から台風である。 あー冷房掛けて、窓閉めてて良かった。もしも開けて風通して寝てたら、今頃、部屋ん中は雨でビショビショノ惨状を呈していたハズである。

ビッグキュウリ

ベランダのキュウリ。とんでもないサイズのキュウリができました。あれ?写真だと小さく見えるなー。

休日ビリ

今日は休日。祝日とも言う。 いつものようにクラウド9へ。このところ、一番乗りが続いている。あっちの台、こっちの台、いろいろ変えたりしているが、常連さんの3台は、気後れするので、自分の台にしたことはない。 Nさんと相撞き。勝てない。うん。負けても…

タップ

タップの手入れをしておいたので、本日の調子は誠によろしい。少しキレが良くなっただけのことであるが、精神的なものであろうか、すごく良いのである。一言で言うと「球触りが良い」。手球に触れた時の感触が、すごく良いのである。「ザッ」ていう感触。昨…

押し引きヒネリ

押し引きヒネリが、まるで利かない。なんじゃこりゃ、というくらい全く利かないのだ。強くヒネルと、突然、トブ。タップが手球を全然掴んでおらんのではないか? 昔のトライアングルの方が良かったなー。今はニューカムイブラックM。ずいぶん堅い。トライア…

タップ整形

タップの形を10円玉に揃えた。 しまった。写真だと意外に分りにくかったなー。 何故、タップ整形したかというと、ある時、急に予想していない程、トビが出るので「なんじゃこりゃ」と感じていた。限界を超えると出るらしいが、その限界が分りにくかったので…

ステッカーデザイン

できたぞ、ステッカーデザイン。て言っても、まだ頭の中でだけ。でもそれでよし。どんなんしよー、ていう状況からは脱して、うむ、これならいけそうだ、という良い状況になったわけだ。それは昨日のいつだったか、ふと思いついたことがキッカケ。デザインて…

お仕事

昨日、Z社のHさんから新しいお仕事のご連絡いただいた。少しレギュラー化しつつある。良いことである。Yさんからも連絡があった。次のカタログの打ち合わせで、この20日にここへ来られるらしい。室内をかたずけねば。これは結構大変である。さ、今日もお仕事…

タップ

昨日は、我慢しきれずにクラウド9へ。1時間だけ練習しようと。Sさんにご挨拶。Tさんも来られてた。マスワリのおめでとーを言わねば、と思いつつも、ボクの知らない人と相撞きされていたので、ちょっと遠慮した。Nさんも来られてた。今日は1時間の練習予定な…

自宅練習

少し薄いのは、少しだけ下左右のヒネリを入れると、スロウが消されてイレが安定しますな。うむうむ。あとで図を描いて確認しとこー。

野球観戦

Nさんから野球観戦のお誘いをいただきました。ライオンズのファンクラブに入っておられるらしく、チケットが手に入ったので、という。 7月30日、といえばCビギ戦の前日じゃないですか?ビリヤードはいつものことで、いつでもできる。お誘いはもう一生無い。…

練習量

練習量がなー、足らんのよねー。ボクの場合は、練習量じゃなくてお金量かな?今までだってそうだったもんなー。今のボクの週二回って、相当無理してるもんなー。「自分の遊び」のためにお金使うのに、罪悪感があるのよねー。貧乏人はやだねー。さらに、ウチ…

みんな上手く

んー、みんな上手くなっていってるなー。ボクも少しは上手くなってる感じはあるのだが、なかなかねー。Tさんのマスワリ、すごいよねー。うん。すごい。おしいってのと、やりましたーってのは、全然もう2倍ほど違うからねーレベルがさ。ボクはまだ、おしいー…

夜撞き

昨日は、夕方に自宅練習していて、良い感じだったので我慢しきれず、クラウド9へ。今年2回目の夜撞きである。グループのイベントをやっておられるらしく、店内は混み混み。先日の経験があるので、ドリンクバーにしました。んー快適。

伝票

Z社さんの伝票書いたー。大阪へもメールしたー。伝票が済むと一段落したような気がする。

進む力と跳ねる力-2

気が付いた。これだ。この「「手球の方向と力」の前へ力のベクトル」というのが、厚い時と薄い時とで違うのだ。 これは、「摩擦力でつかんだまま前へ持って行こうとする力」だと思う。 という気がするが、10分以上もの時間かけて図を作ったにもかかわらず、…