2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

自宅練習

今日は、フットショットと普通の入れ。その他にも普通を1.5セットやりまして、約1時間くらいの練習でした。先日のCビギ戦で惨敗したばかりだし、その時に「入れがすごいですね」なーんて初めて言われたもんですから、それを支えにちょっと調子に乗って練習し…

土方Pと

先日の土方Pと一緒に撮っていただいた写真を額に入れました。このまま大阪事務所へ持って行こうと思います。向かって右が土方P、向かって左のボウズがボク。

Cビギ戦

また予選で敗退。いつも勝てないSさんに二度も当たってしまいましたが、なんとかどちらも勝つ事ができて、少し幸せ。そして土方Pとツーショットの写真をいただきました。もうひとつ幸せでした。うれしかったなー。

カトレア

カトレアに花芽が4こ付きました。この六月ごろには咲いてくれるでしょう。東京へ来て最初に買ったのが、このカトレアです。あのときはバルブも5本くらいしかなかったのに、今ではギュウギュウで、もう株分けしてやらんといけない位に繁盛してます。 ついでに…

フットショット

初めてかもしれないな、フットショット。なんせ部屋の中でキューが引けないので、ヘッドラインから1ポイント近づけてのフットショット。初めのうちは、全部薄い。どうやっても薄い。それがしだいにちゃんと当たるようになり、見えるようになり、で、連続で入…

8月11日引っ越し

8月11日東京から引っ越し決定しました。12日には大阪事務所に帰還します。みんなに正式に報告せねばいけませぬ。 クラウド9のホームページを見に行くのも、もう必要なくなります。でも時々は大阪にいても見に行くような気がします。土方Pと思いっきりビリヤ…

自宅練習

いつもよりも少しだけ難しい配置。 その1=コーナーではなくて、サイドだと思え。穴位置がより認識しやすい。 その2=コジるヒネリは相当利くので、ヒネリあての時に使うべし。 今日の収穫は、その2です。的球がカブッている時に使っている普通のヒネリは、少…

何も無い

この八月に引っ越しだというのに、なにも書く事がありません。その過程をいちいち書くのもおっくうだし。ビリヤードもこの29日の日曜日にCビギ戦だ。でも特にテンションが上がっている訳でもないし。あと6、7の2ヶ月なので、参戦しようと思っている。土方P…

金曜日

もう金曜日。明日は土曜日。あたりまえですが。一週間過ぎるのが速いなーと思います。もう明日はビリヤードの日。

八月に奈良へ帰還

この八月に、奈良へ帰ることになりました。東京タイムカプセルは、予想通りまさにタイムカプセルになるわけです。 前半は東京のあちこちへ行ってたけど、後半はすっかりビリヤードになってしまいました。奈良へ帰ることが決まってから、また東京都内へ行って…

ブレイクの左右

練習台が右からしかブレイクできないので、本ちゃんでも右からやってみたところ「カチャッ」という大ミスキューで、思わず周囲を見てしまいました。やっぱブレイクは左からに限りますなぁ。右だと、台が体に当たるので、どうも体の自由度がないように感じま…

穴前に残る

そうか、そう言えば最近の試合では、かなりの確率で穴前に残してる。入ってない。当てれば入る穴前、超穴近。でまぁ負けてるわけだけども。 で、ボクの目標である同じC級の、あー名前忘れた、えー、えー、あ、Sさんもよく穴前に残してはったなーという印象が…

自宅練習

今日は何日かぶりに自宅練習をしました。たった一時間程度でしたが、少し気分よく練習できました。 というのも、もしかすると今年の夏、奈良の実家へ帰ることになるかも知れない、という最近の話が、なんだか具体的になってきつつあるので、クラウド9へ行く…

ビリヤード

んー、なんかビリヤードする気にならんなー。んー。6日は、なんとなくその気にならなくて中止。7日の昨日は、さぁ行こうと思ったが、あいにくの雨。今日は8日。クラウド9でフリータイム。なんとなく「やっててもあまり楽しくない」状態であった。なんだろー…

なんか

今日は、なんかビリヤードへ行く気がしない。不思議。 で、さっきZ社さんから電話があった。行かんで良かったー。連休の谷間なので、休みにしよーかと思っていたのだ。