引っ越し

引っ越しする予定だ。今の場所で、何が不満?ていうのは特に無い。小さいことは若干あるが、まぁ無人島じゃないのであるから、こんなもんだろう。


引っ越し理由
娘がこの近くから引っ越したので、ボクがここにいる意味が無くなった。
お仕事の収入が減っているので、家賃を安くしたい。


メリット
娘の近くの方が、待ち合わせなど、横浜へ行きやすい。
娘の近くの方が、手伝ったり、手伝ってもらったりしやすい。
娘と協力体制を組む場合に、それが容易になる。
田舎の方が、家賃が安くなる。
田舎の方が、広い。R社の撮影セットの専用部屋ができる、かもしれない。
出ないシャワーなど、汚いお風呂とサヨナラできる。
吉祥寺駅までの行きと返りの、バス待ちがめんどくさい。
バスが挟まるので、東京までの時間が予測できない。
10時を過ぎると、バスがない。
自転車が極端に走りにくい。自転車が走りやすいと娘が言ってた。


デメリット
もう東京とは言えなくなる。
東京までさらに遠くなる。1時間5分。今はバス20分含むで48分。
東京までさらに遠くなる。自転車で皇居まで行くのは不可能。
東京までの運賃が高くなる。590円が890円に。400円差、往復で800円差。
なので、ますます東京へ行かなくなる。
東京からタクシーだと、ひどい料金になる。
電車が減る。10分に1本。今は5分に1本。
どんなご近所なのか、不安である。若干は良いが、とんでもないのは困る。
  窓が開けられない、かも。
  犬がすごくうるさい、かも。
  車の排気ガスがすごく臭い、かも。
  上下左右の部屋がすごくうるさい、かも。
引っ越し作業や、電話やガスなど手続きが大変である。


こう具体的に列挙してみると、もちろん引っ越しした方が、格段に良い。しかし、新たなデメリットも必ず出てくるだろう。周りの環境も注意いなければならない。これは、いうても同じ東京なので、実際に行って見聞するつもりである。大阪から東京への場合は、現地見聞できなくて、「イエス」しか無かったからなぁ。家賃は必ず下がるので、少し下げて今よりウンと広いところにするか、たくさん下げて今と同じ広さにするか、だ。


3月までにすること
現地見聞。
引っ越しすべての費用の消却期間を書き出す。
物件のゆずれないことを書き出す。
風水の研究。


写真は、国技館ど正面(ど正面である)、朝青龍のお店。コニシキが外人団体に案内かなにかをやっていた。