素振りの大切さ

今日も結局クラウド9へ。2分程遅刻。15分前に家を出たので、17分で着いたことになる。最短距離で、と思っていたので、信号の赤を青の方へ曲がったら、えらい遠かった。深大寺参道って、こんなに距離があったっけ。
いつものように市営自転車置場へ。「おはようございます」て挨拶するのはボクくらいなもんなので、なんとなく覚えてもらったようだ。人が挨拶するの見た事が無い。東京の人は挨拶しないなー。
今日はビッチリ練習のみの予定なので、奥の目立たない台へ。
バラ撞き、ラインダシ、3球取りきり、ボラド、といういつものメニュー。あ、今日は最初にセンターショットもしたなー。珍しい。
しかし、入らん。で、いろいろやってみたが、入らん。センターショットは入るが、ボラドは入らん。
で、素振りで、1、2、3でショット。入る。狙っている所へ当たる。んー、やっぱしなー。ボクには素振りが合っているようだ。前にもそう思ったが、いつの間にか忘れていた。うん。これからは必ず素振り、1、2、3。大切だ。