明日はクラウド9

明日は休日なのでクラウド9へ。先週、素振りしたら良く入ったので楽しみである。
大昔、最初にお店の人に教えてもらったのは「素振りを何回かして、そのままキューをスッと出す」であった。西田辺ビリヤードでも、千日前の大劇でもそう教わった。東京へ来てから、すっかり違うストロークになっていた。なんで?それは、周囲の人がショットの前に停止するんで、なんとなく真似するようになったから。
でも、ずいぶん前、素振りして、ショットの前に停止したら、入るようになって「お、これって良いねー」なんて思ったなー。
両目から、右目メインにした時も、そうだった。ハンマーイメージにした時もそうだった。
ということは、何かを変える時っていうのは、それだけ真剣に慎重に狙っているし、撞いているってことか?もしかして、そーゆーことが原因かも知れないなー。
とりあえず明日は素振りで。