急遽BC戦

今日はどうしようかなー、と考えていたが、時間がくると、我慢できずに、イソイソとクラウド9へ出かけてしまった。
開いてる開いてる、と店内へ入ってみると、な、な、なんと、BC戦の日であった、忘れてた。あー、どーしよー。3,000円は、ボクに撮っては高いんである。しかも、負け負けで予選敗退は目に見えている。あーうー。んー。今からサンビリ荻窪は、遠いしなー、しんどいしなー。で、申し込みした。あーあ。BC戦に出るのがいやなんじゃないのだ、お金がもったいない気がする。
で、運良く、Bさんのおこぼれを頂戴して勝ち。次はCさんに負け。敗者戦でCさんに勝ち。敗者戦でBさんに負け。で、終了である。あ、二つ勝てたこっちゃし、今日はこれで良しとするか。Cビギ戦と違い、あまりくやしくない。
やはり、基本的なやさしい配置をトバシてたんじゃ、勝てん。あのやさしい厚い配置を入れてたら勝ちなんである。負けた2戦とも、あと一球やさしい配置入れたら勝ちの負けである。
Cビギ戦とBC戦の違いは、とんでもなくすごいBさんが居るか居ないかの違いである。当然、みんなレベルはうんと高い。運が良ければ、ではあるが、Bさんの「おこぼれ」を自分の物にできれば「勝てることもある」。しかし、なんぼなんでも、簡単配置を入れんとアカン。
みっちりイレを練習するぞ。ここ一週間は、メインレギュラーのお仕事が超忙しいので、組み立ては、また来週からやろう。さっき組み立てを、ちょっとだけやってみた。