クラウド9

今日はサンビリへ行こうかと思っていたけど、少し遅くなってしまったのでクラウド9にした。昨日は2番目だったけど、今日はトップ入店だった。
いつもの出し練習。今日で最後だ。あて出し。球が4こもあるので、配置通りに置くだけで大変。ま、意味は解ったので2パターンで終了。本当は4パターンあるのだが、3パターン目を2球やってやめた。ちょっと手を抜いてしまった。途中でやめたので、逆に印象に残ってしまった。
で、ボラド。あーアカンなー。なかなか良い点数が出ない。先日の88点が夢のようだ。
3球とりきり。何故か割と上手く行く。その理由は、出しが少し良くなり、入れも少しよくなったこと。バッチリ出ても、以前はハズしてた。
あと一時間なので、昨日のTさんと相撞き。あっという間に時間が過ぎて、あと一時間延長。何度か過ぎた頃から調子が出て来て、2番からとりきり。おしい。1番からならマスワリなのに。その後も調子良く、いくつか連続で入れることがあった。今日はダシが良い。
Tさんが言ってくれた。少しコジてますね。どうやら手球の左を撞いているらしい。目が悪いのか?いや、そういう基準になっているのだ。わずかに左を手球の中心だと思っている。なら、手球の真ん中(わずかに右)を撞くように、と言うか、わずかに右が手球の中心だ、ということを意識しよう。うーむ。上級者の人とは、撞いてみるもんだなー。すごく参考になる。
Sさんと久しぶりに会った。ペコッと挨拶だけした。割と早めに帰られた。んー、また相撞きして欲しいなー。ボクがTさんと相撞きしている時、他の常連さんと相撞きしておられた。ボク、少しはSさんに近づけただろうか。