疑問

今日も懲りずに自宅練習。なのだが疑問があって途中で抜けて来た。
先週、A級さんに「狙い点を定めて、スタンスを決めて、構えてシュート」と教わったし、やってみて「なるほど、そうだな」と思ったのだが、どうもうまく行かない。
ボクの今までのやり方の方が、うまく行くのであります。最初に狙い点を決めて「あそこだな」と思っても、構えると目の位置が全く上下に変わっているので、狙い点自体が分らなくなる。
そして「このまま撞くと、左角に当たるな」と思って撞くと、その通りになる。練習なので、入らないと思っても、そのまま撞くわけだが。
ボクは以前から「狙い点を定めて、スタンスを決めて、構えて(ここまで一緒)、微調整してシュート」だった。なんだかコレで良いような気がする。
しかし上級者に教わったことは素直に聞こう。結果的に「本当」だったのか「そうでもなかった」のか、(善意で教えてくれてるので、決してウソではない)あるいは、人それぞれなのか。それはボクがもっと上手くなったら、分る事なんだ。
ちなみにスタンスの右足は、常に的球手球の延長線上にしている。
結論
ボクの今までのやり方で良いが、
あ、スタンスの右足を、狙い点と手球の中心線を結んだ延長線上ではどうだろうか?
再結論
ボクの今までのやり方で良いが、変化させるところは、「スタンスの右足は狙い点と手球の中心線を結んだ延長線上」「構えるまえの狙い点の見極めをもっと充分にする」これで、しばらくやってみよう。
写真は、左から「狙い点を見定める」「中間」「最終狙い点を見定める」