メモ

クッションタッチ

左側のクッションタッチは、手球の右を撞き、的球よりもわずかに先に、クッションに入る。

本に書いてあったのは、手球の左下を撞く。だが、これだと、誤差が許されない。明らかに先に的球にあたったり、明らかに先にクッションにあたって、完全にハネてしまう場合が多い。

しかも、手球が90度にしか反射しないので、ネクストが位置できない。

教えてもらった撞き方だと、少々ズレても的球が入る。不思議なくらい入る。ボクは下手なので、撞くたんびにいろいろズレていると思う。それでもちゃんと入る。不思議。

しかも、手球が短クッションに入るので、力加減や、撞点加減で、かなり調整が可能だ。スゴイ。

ただし、クッションタッチでなく、少しでも浮いてたら、左下の方がいいらしい。

ボクの解釈が間違っているかもしれないが、それでも、たしかに良く入ったし、ネキストもいい。