ジャンプ

本物の台で、ジャンプを試みたが、ほとんどジャンプしない。斜め上から撞きゃー簡単にジャンプするものと思っていたが、そうではなかった。

で、フローリング+カーペットで、練習。あ、こんな感じかなー。跳ぶ跳ぶ。パーフェクトではないが、10回中7回は、ちゃんと跳んでくれる。でも、7回じゃーダメだろー。ロングジャンプ用セッティング、ショートジャンプ用セッティング、ノーマルなまま、でやってみたが、ロングジャンプ用セッティングが、一番跳ばせやすい。キューの重さとボクの力の、バランスが良い。昨日、たずねたら「わずかに重心より下」と教わったが、ボクにはどうしても「まっ中心重心」に感じる。ハンマーでゴンッとやれば、球は喜んで跳ねるのだ。そーゆー感覚である。

今度は、本物台でやってみよー。

しかし、試合でジャンプを使う機会は、そー無いなー。先日、土方隼人プロと指導対戦した時は、プロはジャンプ使こーてたなー。でも、あれはいわゆる「見本例」という意味もあったと思うなー。一試合で一回、あるかないか、くらいかな。