治っていく

急激に治っていく「自家感作性皮膚炎」。ほんまかいな、と思うくらい、ドンドン治っていく。大きく育っていた?手指のとこなんか、一日でポン。ほぼ治った。今はその部分が堅く変色して、痛くもかゆくもない。他の部分は、まだかゆかったりするが、汁が出ている状態ではない。汁は一日で止まった。ほぼ八割がた、治っている。

しかし、アステロイドの薬なので、やめると出て来る危険性がある。病院へ行ったのが、今週の月曜日。すっかり治るまで、ちゃんとしよう。アトピーではないので、治りきったら、終了である。

アトピーの苦しさが、今回のコレで、解ったような気がする。とてもじゃないが、耐えられん。つらい。我慢できない、とはいえ、我慢するしか他にない。このツラサから逃れられるなら、どんな事でもするぞー、ていう感じだった。かゆい。ヒリヒリする。痛い。寝ても眠れるまでが、とても苦痛だ。座ってても痛い。ひざついてても痛い。もう、空中に浮かんでいるしかない。洗い物もできない。掃除だってできない。なんにもできないし、やろうという気にならない。こんな時に「こうしたらエエらしいでー」なんて、このつらさが全然解ってないのに、言ってほしくない。その時は、ストレスだとは思わなかったが、あとで考えると、それが「超ストレス」だったのだ。ストレスって、こーゆーことかー、て思った。アトピーて、すごくつらいことや。

手指が、お水で一日でほぼ治ったので、背中や腕も、お水で治そうと思ったが、薬で徐々に治っていっているので、まぁええか、とも思う。今日はお仕事があるので、明日、お水でやってみる、かもしれない。