タバコの煙

もうねー、タバコの煙、無茶苦茶に迷惑。
いやもう、ビリヤード場は娯楽施設なので、楽しみに来ているので、タバコは十分理解できるのだが、しかし、それにしても大迷惑である。
昨日は、ダーツの人が、タバコつけたまま、灰皿に置いてあって、それが全部、ボクの方にやって来て、煙たい煙たい。解るけど、煙たいものは煙たい。
でも、禁煙にしたら、客が来なくなるだろうなー。飲み屋で「タバコ禁止」てのと同じだろうからなー。
で、先日、横浜桜木町のビリヤード屋さんへ行ったら、なんと「喫煙ボックス」があった。店内は禁煙である。それでもお客さんは、ほぼ満員であった。
横浜桜木町のビリヤード屋さんは、天井も高いし、照明も惜しみなくあって、すごく明るい。最高の理想のビリヤード屋さんである。あれが近くにあったらなー、とつくづく思う。
せめて今度サンビリ荻窪へ行った時は、奥の端っこで、ダーツの反対側の台にしよう。ダーツの人は、ずっとタバコしてるから。