厚みのズレ

「左ポケット」に入れる時は、手球が的球に当たる時に「予定よりさらに進んだ位置」で、遅れて当たる。すなわち、薄く当たる。

「右ポケット」に入れる時は、手球が的球に当たる時に「予定より手前の位置」で、早くも当たる。すなわち、厚く当たる。

今は、両目で見ている。ずっと続けてきた見方である。以前、しばらく右目で狙っていた。で、両目で見たら、すごくちゃんと見えたので、戻したのだ。

右目と左目の視力がかなり違うので、奥行きが判りにくいようだ。しかも、両目で見ている、ということは、右目からすると、手球が斜めに走っているわけで、それが原因かもしれない。

もう一度、右目狙いにしてみよう。